内堀 将照– Author –
-
雷が鳴り雹が降りました
大気の状態が不安定と天気予報に書いてありましたが昼過ぎから急に暗くなり今年初めての雷が鳴り雹が降りました。雷は頭上で鳴って振動が建物に伝わるくらい夏の夕立ちでも珍しいくらい特大の雷で怖かったです。夕方までには雨は止む予報です。 -
爽やかな行楽日和です
祝日「みどりの日」の本日は雲が多めの空模様ですが暑過ぎず爽やかな過ごしやすい陽気です。気温は17℃まで上がっていますが日が遮られていますので過ごしやすいと思います。本日も大勢のお客様で温泉街は賑わっています。草津温泉もやっと桜が咲き始めま... -
湯畑キャンドル「夢の灯り」が行われました
日中は気温が上がり半袖で歩いていたお客様もいらっしゃいましたが夜は10℃とひんやりとしますがゴールデンウィーク後半の3夜連続湯畑キャンドル「夢の灯り」1日目は無事に行われました。昼間ほどではないですが湯畑や会場周辺は大勢のお客様で賑わって... -
本日は気温が上がっています
祝日「憲法記念日」の本日は気温が上がって過ごしやすい行楽日和になりました。今夜から3夜連続で湯畑キャンドル「夢の灯り」が開催予定です。気温は日陰で18℃まで上がりひなたは日差しが強くぽかぽか陽気です。やっと気温が上がりほっとしました。午前... -
久しぶりのあおぞらと日差しです
本日は久しぶりに晴れて青空を見る事が出来ましたが上空の寒気の影響でお天気が不安定との事です。やっと行楽日和になりほっとしています。風が少し冷たく感じ気温は日陰で13℃です。すっきり晴れてもっと暖かくなってくれると嬉しいですがお天気が回復し... -
国道292号線志賀草津道路通行止め解除されました
国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は午前9時に通行止めが解除されました。 -
国道292号線志賀草津道路は通行止めです
昨日の午後3時半から通行止めになっています国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は本日午前8時現在も通行止めのままです。白根山頂の視界不良のための通行止めです。ご通行の予定のお客様は十分お気を付けください。 -
商工会のふるまい無事に終了しました
あいにくの雨の中でしたが商工会の紅白の柏餅のふるまいで500個を配り終わりました。あいにくのお天気なので開始時間を前倒しして始めさせていただきました。始まる前から長蛇の列で賑わいました。お客様にはだいぶお待たせをして申し訳ございませんで... -
雨が降っています
久しぶりに雨が止んでいましたがお昼前から雨が降り出してしまいました。各地で新天皇陛下即位のお祝いが行われておりますが当町でも15時半から商工会によるふるまいを行う予定ですが雨が止んでほしいです。気温は14℃と雨のわりには高めです。今夜は「... -
国道292号線志賀草津道路の通行止めが解除となりました
ここ数日は通行止めが続いていた国道292号線志賀草津道路(通称・志賀草津高原ルート)は本日(5月1日)午前8時から通行止めが解除となりました。雪も降ったようですので雪の回廊と雪景色が楽しめそうです。車の通過のみ可能で白根山頂での観光は出来ません...