自衛消防訓練を行いました 2022 12/21 益成屋ブログ 2022年12月21日 午前中に年2回の実施が義務付けられています自衛消防訓練の2回目を行いました。 客室内の熱感知器をドライヤーで温め誤作動させ発報させて訓練開始です。 私の役割は屋内消火栓を用いて初期消火です。 女将さんは事務所内で非常通報電話を用いて消防署への通報と館内一斉放送で火災の発生を知らせます。残りのスタッフで手分けして客室を周り避難誘導を行います。 客室内熱感知器や火災受信機・非常通報電話・館内一斉放送等は全て正常に作動しました。 避難誘導訓練を終えてから大風呂屋根で屋内消火栓の放水試験です。 こちらも正常に作動して水量・圧力とも問題ありませんでした。 全て終えて使ったホースを3階手すりに引っかけて水切りをしています。しばらく干してから丸めて消火栓ボックスの中にしまいます。 とりあえず決められた訓練回数を行えて機器類も正常に作動して一安心です。これから火災の多い季節を迎えますので火器の取り扱いには十分注意して営業を続けてさせていただきます。 益成屋ブログ シェアお願い致します♪ URLをコピーしました! URLをコピーしました! 本日も良いお天気です 起きたら雪景色でした 関連記事 本日は雲が広がっています 2025年4月10日 本日も良いお天気です 2025年4月9日 本日も良いお天気です 2025年4月8日 本日はまた晴れています 2025年4月7日 小雨が降り出しました 2025年4月6日 本日も良いお天気です 2025年4月5日 本日は良いお天気になっています 2025年4月4日 今のところ雨は止んでいます 2025年4月3日